高等科
高等科の活動
対筑波大学附属高校総合定期戦の結果
6月1日(土)、目白の学習院大学武道場で附属戦が開催されました。
試合結果は次のとおりです。
1.7人総当たり:6勝1分けで勝ち
学習院 | 筑波大附属 | |||||||
○ | 先鋒 | 安田(1年) | メ コ | メ | 河井 | 先鋒 | × | |
○ | 次鋒 | 青山(1年) | ド メ | 藤田 | 次鋒 | × | ||
○ | 五将 | 赤尾(1年) | コ メ | 川上 | 五将 | × | ||
- | 中堅 | 島﨑(1年) | メ | 引分け | コ | 高橋 | 中堅 | - |
○ | 三将 | 大坪(3年) | 反 メ | 福田 | 三将 | × | ||
○ | 副将 | 求野(3年) | メ メ | 伊藤 | 副将 | × | ||
○ | 大将 | 乕渓(3年) | メ メ | 猪鼻 | 大将 | × | ||
勝者数:6、取得本数:13 | 勝者数:0、取得本数:2 |
2.7人勝ち抜き:2人残して勝ち
学習院 | 筑波大附属 | |||||||
○ | 先鋒 | 竹内(2年) | メ | 一本勝ち | 河井 | 先鋒 | × | |
○ | 〃 | 〃 | メ | 一本勝ち | 川上 | 次鋒 | × | |
○ | 〃 | 〃 | メ メ | 福田 | 五将 | × | ||
× | 〃 | 〃 | ド メ | 高橋 | 中堅 | ○ | ||
× | 次鋒 | 岡田(1年) | メ コ | 〃 | 〃 | ○ | ||
× | 五将 | 稲葉(1年) | メ メ | 〃 | 〃 | ○ | ||
× | 中堅 | 塩田(1年) | メ メ | 〃 | 〃 | ○ | ||
○ | 三将 | 島﨑(1年) | メ メ | 〃 | 〃 | ○ | ||
○ | 〃 | 〃 | メ 反 | 伊藤 | 三将 | × | ||
- | 〃 | 〃 | メ | 引分け | メ | 藤田 | 副将 | - |
- | 副将 | 大坪(3年) | 引分け | 猪鼻 | 大将 | - | ||
大将 | 求野(3年) | |||||||
残り2人 | 残りなし |
今年度は多くの1年生が入部し、7人戦を行うことができました。勝ち抜き戦はひやりとしましたが、最後は落ち着いて勝負してくれました。
来年も完勝してほしいと思います。
インターハイ第3支部予選(個人、団体)の結果
5月19日(日)、インターハイ第3支部予選が開催されました。
試合結果は次のとおりです。
1.個人戦
・1回戦
○乕溪(3年)メメ- 鳴海(九段中等教育校)×
×求野(3年) -メ 畠山(九段中等教育校)○
○大坪(3年)メコー 鎌田(豊島学院高)×
×竹内(2年)▲▲-ド反 白井(城西大城西高)○
・2回戦
○乕溪 メコ- 糸山(都文京高)×
×大坪 -ココ 大門(都晴海総合高)○
・3回戦
○乕溪 メメーコ▲ 神谷(都日比谷高)× *乕渓君は都大会出場決定。
2.団体戦
・1回戦:シード
・2回戦:保善高に2勝2敗1分(本数勝ち)で勝利。都大会出場決定。
×先鋒 安田(1年) メ-ドメ 栗山○
×次鋒 大坪(3年) メ-メメ 戸部○
-中堅 島﨑(1年) ✕ 芦田-
○副将 求野(3年)ドメー 野村×
○大将 乕溪(3年)▲メー 平賀×
団体戦、そして個人戦で1名、主将の乕溪君が都大会に進出することができました。
関東大会団体東京都予選の結果
4月27日(土)、東京武道館で関東大会団体東京都予選が開催されました。
試合結果は次のとおりです。
1回戦:都立富士高校に5敗で敗退
先鋒 安田(1年) メ - ココ
次鋒 大坪(3年) - メメ
中堅 竹内(2年) - メメ
副将 求野(3年) - メメ
大将 乕渓(3年) ▲ - メメ
全員が気持ちを持って食らいつき、いい打突も出ましたが、
今回の試合から学んだことを活かして、今後の公式戦と附属戦で好成績をおさめられるよう稽古に励んでくれると思いますので、先輩方のご声援をお願いいたします。
東京都秋季剣道大会の結果
8月22日(水)、東京都高等学校秋季剣道大会が武蔵野の森総合スポーツプラザで開かれ、高等科剣道部が男子Ⅱ部に出場しました。結果は次のとおりです。
1回戦:対都立白鴎高 3勝1分けで勝利
2回戦:対東京工業大学附属科学技術高 2勝2分けで勝利
3回戦:対目黒学院高 1勝2敗2分けで敗退、ベスト32
高等科は4人でチームを組む厳しい条件下で大会に臨みましたが、残念ながら上位進出はなりませんでした。
今後は、冬に開かれる東京都の新人戦に向け、さらに稽古を積んでくれると思います。先輩方のご声援をお願いいたします。
対筑波大学附属高校総合定期戦の結果
6月2日(土)、筑波大附属高校で附属戦が開催されました。男子の試合結果は次のとおりです。
第1戦:5人総当たり 5勝0敗で勝ち
学習院 | 筑波大附属 | |||||||
○ | 先鋒 | 大坪(2年) | ド | 一本勝ち | 猪鼻 | 先鋒 | × | |
○ | 次鋒 | 竹内(1年) | メ | 一本勝ち | 日髙 | 次鋒 | × | |
○ | 中堅 | 魚木(3年) | メ メ | 白石 | 中堅 | × | ||
○ | 副将 | 求野(2年) | メ コ | 高𣘺 | 副将 | × | ||
○ | 大将 | 乕渓(2年) | メ メ | 上野 | 大将 | × | ||
勝者数:5、取得本数:8 | 勝者数:0、取得本数:0 |
第2戦:5人勝ち抜き 4人残しで勝ち
学習院 | 筑波大附属 | |||||||
○ | 先鋒 | 魚木(3年) | メ メ | 白石 | 先鋒 | × | ||
○ | 〃 | 〃 | メ | 一本勝ち | 高𣘺 | 次鋒 | × | |
○ | 〃 | 〃 | メ | 一本勝ち | 日髙 | 中堅 | × | |
× | 〃 | 〃 | 一本勝ち | メ | 猪鼻 | 副将 | ○ | |
○ | 次鋒 | 大坪(2年) | ド メ | 〃 | 〃 | × | ||
○ | 〃 | 〃 | ド メ | 上野 | 大将 | × | ||
中堅 | 竹内(1年) | |||||||
副将 | 求野(2年) | |||||||
大将 | 乕渓(2年) | |||||||
残り4人 | 残りなし |
男子は見事に優勝しました。